メガディアについて詳しく知るボタン

中学生のメガネ人気ランキング!オシャレな人気ブランド22選をご紹介

  • URLをコピーしました!

メガネはファッションアイテムのひとつ。中学生だってオシャレなメガネをかけるのが普通になってきています。

よくSNSで見かける流行のファッションが気になって、自分もあんな風にオシャレになりたい!と思う中学生も多いはず。

背丈も伸びて顔の大きさや顔つきだって大人に近づいてきてるから、もう子ども用のメガネは卒業して大人のメガネフレームを掛けたいという方のために中学生に人気のあるブランドをご紹介します。

目次
スポンサーリンク

【男女兼用】中学生に人気のオシャレなメガネTOP9

メガネはレディース、メンズでわかれているものもありますが、最近は兼用できるユニセックスのタイプが増えています。

ユニセックスモデルは、デザインがシンプルなものが多いので、使いやすいです。

人気ランキングTOP9
  • 眼鏡市場 FREE FiT
  • 眼鏡市場 THE BEDFORD HOTEL
  • JINS Airframe
  • JINS JINS CLASSIC
  • Zoff Zoff SMART
  • Zoff Zoff CLASSIC
  • パリミキ PARIS MIKI Collection
  • OWNDAYS OWNDAYS AIR Ultem
  • BEAMS DESGIN

【第1位】眼鏡市場 FREE FiT

眼鏡市場でダントツの人気を誇るFREE FiT

軽さやかけ心地を重視した作りになっているので、はじめてのメガネでも安心して使えます。

衝撃にも強く弾力性のある素材を使用し、細部まで緻密な設計がズレにくく安定した掛け心地を実現しています。

また、フレーム素材もプラスチックやメタルもあるので選べる範囲が広いのも良いですね。

値段は13,200~19,800円

【第2位】眼鏡市場 THE BEDFORD HOTEL

眼鏡市場公式サイトより スクショ

THE BEDFORD HOTELは福井県鯖江市の自社工場で作っているブランドです。

品質と技術にこだわっているので、そのぶん値段は少し高くなります。

20,000~25,000円前後になるので、コストを重視する場合はFREE FiTのほうが良いかもしれませんね。

ちょっとレトロな雰囲気のデザインが特徴的で、少し大人っぽく変身したい人へオススメです。

値段19,800~26,400円

【第3位】JINS Airframe

JINS公式サイトより スクショ

現在のメガネ業界では定番となった軽量フレームの先駆けとなるAirframe

2009年に発売された本商品は、その快適な掛け心地と軽量さが大評判となり「日経優秀製品・サービス賞」「日経MJ賞」を受賞しました。

価格も10,000円程度で作成が可能なのでコスパを重視する人や買い替え、使い分けで何本か作成したい人にピッタリです。

値段6,600~13,900円

【第4位】JINS JINS CLASSIC

JINS公式サイトより スクショ

JINSのもう一つの人気コレクション、JINS CLASSICは流行に左右されない定番のデザインを取り扱っています。

フレームに使用されるプラスチックはなめらかで上品なツヤがあり、高級感があります。

落ち着いた知的な印象を与えたい場合にも最適ですが、素材特有の重さがあるため、機能性を求める人には不向きかもしれません。

値段9,900~13,900円

【第5位】Zoff Zoff SMART

Zoff公式サイトより スクショ

累計販売本数740万本を超えたZoffのベストセラーといえばZoff SMART

『性能もデザインもスマートなメガネ』をキャッチフレーズに、最軽量モデルは約6.8gと掛けているのを忘れるくらいの軽さに仕上がっています。

軽量さに加えてしなやかで壊れにくく、頭部を包み込むようなフィット感など、理想のメガネといえます。

スタンダードやトレンドなどのいろんなジャンルのデザインがあるので、オシャレに興味のある年齢には嬉しいですね。

値段8,800~13,300円

【第6位】Zoff Zoff CLASSIC

Zoff公式サイトより スクショ

Zoff CLASSICは、昔ながらのヴィンテージ感を現代風にアレンジさせた、おしゃれなコレクションです。

プラスチックとメタルの異素材コンビネーションフレームを多数取り揃えて、人気の黒ブチからトレンドのクリアタイプまで、どんな好みにも合わせて選ぶことができます。

今ドキのオシャレをしたい人にオススメフレームです。

値段8,800~13,300円

【第7位】パリミキ PARIS MIKI Collection

PARIS MIKI Collectionは、高品質のメガネをもっと手軽に掛けてもらいたいというコンセプトから生まれたシリーズ。

フレームもベーシックなものからファッション性の高い旬のデザインまで種類が豊富なので、必ず好みのタイプが見つかります。

さらに、価格もレンズ込みで13,200円~と安心の価格設定。

各店舗に検眼とフィッティングの技術力の高い店員が常務しているので、フレームを選ぶときには掛け心地も相談すると良いでしょう。

値段13,200円~

【第8位】OWNDAYS OWNDAYS AIR Ultem

OWNDAYS AIR Ultem

AIR Ultemは、これまでにない軽さと柔軟性に富んだウルテム樹脂を使用したOWNDAYSの大ヒット商品。

デザインはシンプルなものが多いので、オシャレなものを選ぶよりも機能性を重視する人や初めてのメガネを購入する人にオススメです。

品揃えが豊富なので、お気に入りのフレームを探してみてください。

値段11,000~15,000円

【第9位】BEAMS DESGIN

サンリーブ公式サイトよりスクショ

ファッショントレンドの最先端をいくBEAMSから誕生したフレームコレクション。

全ての垣根を越えた「ボーダーレス」をテーマに作られ、デザイン・カラーともに、誰でも自由で楽しい気分で掛けられるフレームを目指して作られました。

テンプルエンドにはBEAMS DESGINの頭文字があしらわれ、本ブランドらしい遊び心のあるオシャレも楽しめます

BEAMSのハイクオリティなセンスと鯖江の眼鏡メーカーの確かな技術の組み合わせが魅力です。

派手にならない落ち着いたオシャレを楽しみたい人にピッタリです。

値段16,000~18,000円

男子中学生に人気のオシャレなメガネTOP6

ユニセックスなデザインのメガネが多いとはいえ、男性と女性ではデザインの好みがちがいます。

男性はオシャレさよりも機能面を重視する割合が多いようです。

ここでは、中学生男子に人気のメガネブランドを紹介します。

人気ランキングTOP6
  • 眼鏡市場 i-ATHLETE
  • POLICE
  • Zoff BUSSINES
  • パリミキ SP FIELD SPEC.
  • パリミキ EDGE
  • レイバン

【第1位】眼鏡市場 i-ATHLETE

眼鏡市場公式サイトより スクショ

i-ATHLETEは汗に強くズレ落ちにくい設計になっているので、運動部や体育の授業など、激しく体を動かすことが多い人にオススメです。

フレームには柔軟性と強度のある高機能樹脂素材「ポリフェニルサルフォン」を採用しています。

これまでに感じたことのない安定した掛け心地で、スポーツにも集中して取り組めそうです

フレームはスポーツテイストなデザインから、制服にもあうクールでスマートなデザインまで幅広く好みに合わせて選べます。

値段は16,500~26,400円

【第2位】POLICE

名前の通り、アメリカの警察官が掛けていたサングラスにヒントを得て作られたアイウエアからスタートしたブランドです。

サングラスに続いて発表されたフレームコレクションは、日本でも幅広い世代から人気を集めています

シャープな大人のイメージがあるブランドですが、都会的でクールなデザイン要素が盛り込まれていて、中学生でもかけやすいメガネが豊富にそろっています

値段は20,000円前後

【第3位】Zoff BUSSINES

Zoff公式サイトより スクショ

Zoff BUSSINESはスーツなどのビジネスシーンに合わせたブランドで、メタル系が多めですが、プラスチック素材のものもあります。

BUSSINESとついていますが、学生でもかけやすいデザインになっています。

シャープで洗練されたフレームを掛けて『できる中学生』を演出してみるのもいいかもしれません。

また、横幅の広いフレームが多いので、サイズ選びに困っている体格の良い育ちざかりの人にもオススメです。

値段は6,600~13,300円

【第4位】パリミキ SP FIELD SPEC.

パリミキ公式サイトより スクショ

SP FIELD SPEC.は活動的な中学生にオススメのブランドです。

超軽量で弾力性のある高機能な素材が、激しい動きでもズレない最良の掛け心地を提供します。

また、鼻パッドと耳にかかる部分にラバー素材を使用し、さらにフィット感を向上させています。

スポーツ特化型ながら、ボストンやウェリントン、スクエアとおしゃれなフレームデザインが揃っています。

値段19,800円~

【第5位】パリミキ EDGE

パリミキ公式サイトより スクショ

EDGEは耐久性と安定した掛け心地が人気のブランドです。

マットブラックやオリーブグリーンなどシックなカラーもあり、大人っぽいクールな雰囲気を演出したい人にオススメです。

値段19,800円~

【第6位】レイバン

レイバン公式サイトより スクショ

レイバンといえば海外セレブや日本の著名人も掛けているサングラスが有名です。

メガネフレームも展開しており、レトロさとトレンド感をミックスさせたおしゃれなデザインもあります。

形は男性に人気のスクエアやウェリントンが多いので、色んなシーンで使えると思います。

初めてブランドのメガネを購入したい人にオススメです。

ただ、レイバンは海外ブランドのため、鼻幅が広い、またフロントが大きくカーブしているなど、かけづらいモデルもあるので選び方が重要です。

値段は20,000~25,000円

女子中学生に人気のオシャレなメガネTOP8

男性に比べると女性はデザインを重視する人が多い傾向があります。

そこで、女子中学生に人気のデザイン性の高いブランドを紹介します。

人気ランキングTOP8
  • 眼鏡市場 A NU
  • 眼鏡市場 meyle
  • Zoff ディズニーコレクション
  • UNITED ARROWS(パリミキ)
  • UNITED ARROWS(Zoff)
  • OWNDAYS lillybell
  • アニエスベー
  • マリメッコ

【第1位&第2位】眼鏡市場 A NUとmeyle

おしゃれな女の子に大人気のA NUとmeyle。

どちらも肌なじみの良いピンクやブラウン系から、濃いめのシックなカラーリングが中心のブランドです。

【第1位】A NU

眼鏡市場公式サイトより スクショ

A NUは軽やかな『今の空気感やニュアンス』をコンセプトにした、クセのない柔らかいデザインが特徴です。

流行のボリューム感たっぷりのプラスチックフレームがたくさんあります。

値段13,200~16,500円

【第2位】meyle

眼鏡市場公式サイトより スクショ

meyleは、ツートンカラーのセルフレームや、波打つような曲線のテンプルや幅広く太いテンプルをアクセントにしたフレームなど、少々個性的なデザインになっています。

学校、休日、塾など場所によってメガネも変えてみたい人にオススメです。

A NUよりカラー展開が多く、1つのモデルに6色のバリエーションが用意されているものもあります。

値段13,200円

【第3位】Zoff ディズニーコレクション

Zoff公式サイトより スクショ

制服を着ているときも大好きなディズニーキャラクターと一緒にいたい」そんな願いを叶えてくれるのがこのZoff ディズニーコレクションです。

各キャラクターのイメージカラーに合わせて配色されたメガネで、さり気なく推しをアピールできるのも嬉しいですね。

またテンプルにはキャラクターをモチーフにしたデザインが施されて、とても楽しい仕様になっています。

ディズニーの悪役たち「ヴィランズ」をモチーフにしたメガネも発売され、役に合わせた少しクセのあるユニークなデザインに注目です。

キャラクターのイメージに合わせたメガネ拭きやケースが付属されるのも、ディズニー好きにはたまりません。

値段8,800~16,600円

【第4位&第5位】UNITED ARROWS

大人気のセレクトショップUNITED ARROWSとコラボしたフレームが、パリミキとZoffから発売されています。

【第4位】UNITED ARROWS(パリミキ) 

パリミキ公式サイトより スクショ

パリミキのUNITED ARROWSではフレームのデザイン別に上質なシリーズからカジュアルなラインまでファッションとのトータルコーディネートを提案しています。

UNITED ARROWSのシンボルマークの矢が彫り込まれるなど、細部にまでこだわったデザインがポイントです。

値段は26,400~28,600円

【第5位】UNITED ARROWS(Zoff) 

Zoff公式サイトより スクショ

ZoffのUNITED ARROWSではライフスタイルに合わせてメガネを掛けかえることをテーマとしています。

オンタイムには飽きのこないベーシックなデザインやカラーリングのフレーム、オフのリラックスタイムにはホッと一息つけるような優しいカラーリングのデザインが中心になっています。

値段は8,800~13,300円

【第6位】OWNDAYS lillybell

OWNDAYS公式サイトより スクショ

韓国のおしゃれな女の子みたいに大きくてかわいい、今どきのメガネを掛けてみたい」そんな願いを叶えてくれるのがOWNDAYSのlillybell。

このシリーズは、トレンドのオーバーサイズのフレームが気軽に楽しめると大人気なんです。

シックなメタルフレームは制服にも合わせやすく、大きくてクリアカラーのプラスチックフレームはカジュアルからフェミニンまでファッションを選ばず掛けやすいのが最大のポイント。

これを掛ければ、K-POPアイドル気分が味わえます。

だた、サイズが大きいため、中学生で顔が小さい人だとかけ心地に影響があるかもしれません。サイズ確認は必須です。

値段は9,000~10,000円

【第7位】アニエスベー

村井公式サイトより スクショ

パリジェンヌの定番ブランド・アニエスベーのフレームは、流行に左右されないベーシックなデザインで掛ける人の個性を引き出します。

肌を明るくする色味や印象を優しくする柔らかな曲線美、装飾もアクセントをさり気なく効かせるところがアニエスベーの魅力です。

フレームデザインは上品な印象に仕上がっていて、制服でもオフスタイルでも合わせやすく、透明感溢れるカラーが女の子のかわいさを引き出してくれるでしょう

大人っぽいフレームを掛けたい人にピッタリです。

値段20,000円前後

【第8位】マリメッコ

村井公式サイトより スクショ

マリメッコは雑貨などで人気のブランドですが、メガネも数多く展開しています。

マリメッコといえば特徴的な花柄が魅力で、メガネにはその柄が散りばめられています。

華やかなデザインのメガネを着用していると、気持ちまで明るくなります。

値段20,000円前後

さいごに

今回は、中学生に人気のメガネブランドを紹介しました。

中学生にもなるとオシャレに敏感になりファッションに興味を持ち始める年頃。いかにもキッズ用だとわかるようなデザインは避けたいと思うものです。

顔のサイズや顔つきも大人に近づき、大人用フレームを掛けても違和感はありません。

大人用フレームの中にも小さめサイズがあるので、ピッタリ似合う素敵な一本を見つけてくださいね。

次の記事では、中学生がメガネを選ぶときのガイドラインをご紹介しているので、よかったら参考にしてください。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログへ
スポンサーリンク
シェアして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
  • URLをコピーしました!
目次