
Zoffのメインブランドは、軽い掛け心地を追求した「Zoffスマート」。
「Zoffスマート」とコンセプトが同じワンランク下のラインが「Zoffスーパーライト」です。
今回は、「Zoffスーパーライト」を徹底レビューします。あわせて、「スーパーライトとウルトラライトの違い」についても解説します。

実際に購入したZoffスーパーライトをレビュー

購入した品番は、「ZA2102G_12A1」。価格は、5,500円。

軽くて掛け心地が良くて安い上に、質感が高くお値段以上の価値があります。
Zoffスーパーライトの感想をまとめました。
- デザインがシンプルで掛けやすい
- 軽くて、ラク
- 鼻当てが大きいので、ズレ落ちにくい
- クリアな質感が綺麗
シンプルなデザイン

横長のスクエアシェイプは、定番の形状なので、掛けやすいです。Zoffスーパーライトのメガネは、飾りや装飾がなくて、シンプルです。
軽い
レンズを外したフレームのみの重量が、10.4gと軽いです。

度なしレンズ込みの重量は、16.9gです。

ズレにくい

鼻あての盛り上がりが大きいので、鼻が低い人にもフィットします。鼻当てが鼻を挟んでくれるので、ズレ落ちにくいです。
クリアな質感が○
スーパーライトの素材は「リルサンクリア」という、高機能樹脂で、透明度が高く、クリアな発色が特徴です。



ZoffスマートとZoffスーパーライトの違い

Zoffスマートとスーパーライトの違いを表にまとめました。
Zoffスマート | スーパーライト | |
価格 | 11,000円 | 5,500円 |
素材 | ウルテム | リルサン |
軽さ | ||
ズレにくさ | ||
弾力性 | ||
耐久性 |
Zoffスマートは11,000円で、スーパーライトは5,500円。素材や作りが異なり、Zoffスマートのほうが掛け心地が良いので、試着すると価格差は納得できると思います。

Zoffスマートは、柔らかくてバネ性があり、フィット感抜群です。鼻パッドや耳当てを調整しやすいです。


ただ、壊れにくいのはスーパーライトです。かけたまま寝転んだり、雑に扱ったりしても大丈夫です。
Zoff スーパーライトとウルトラライトの違い

スーパーライトとウルトラライトの違いを表にまとめました。
スーパーライト | ウルトラライト | |
価格 | 5,500円 | 5,500円 |
デザイン | 普通 | 細い |
素材 | リルサン | TR |
軽さ | ||
ズレにくさ | ||
弾力性 | ||
耐久性 |
スーパーライトとウルトラライトの最大の違いは、デザインの細さ。スーパーライトを全体的に細くしたのがウルトラライトです。


スーパーライトとウルトラライトの作りは同じですが、素材が異なります。
スーパーライトの素材は、柔らかくバネ性があり、耐久性が高く、ウルトラライトよりワンランク上の素材です。

スーパーライトはウルトラライトの上位互換と言えそうです。
ちなみに、ウルトラライトと同じ素材を採用している代表的なブランドは、「JINSのエアフレーム」です。
Zoffスーパーライトの評判・口コミ
Twitter上のZoffスーパーライトの評判・口コミをまとめました。
「軽い」「掛け心地がいい」「丈夫」と良い口コミばかりでした。
実際の口コミを見る
ものすごく目が悪いんだけど、Zoffの一番軽いスーパーライト?あれは本当に存在を忘れる。あれをかけたまま別の眼鏡かけようとしたり(オン・ザ・眼鏡は1回だけよ) 波平さん的「ワシの眼鏡は…」でヘアバンド代わりに前髪留めてたのにめっさ探した。ステマじゃないよ。不定期に来る眼鏡欲しい病来た。
— S͎l͎a͎t͎e͎g͎r͎a͎y͎[グレー] (@0oo00____00oo0) February 26, 2022
三年近く使ってるメガネこの前膝でツルもげかけてこの間も探そうとして踏んづけてつい最近ケツで踏んづけたにも関わらずまだかけれるのやばくない? Zoffのスーパーライトめっちゃ頑丈 気に入ってるから家メガネとしてまだ使いたい… pic.twitter.com/Hhr7UjBeyz
— はむっぺ (@haruharultupe) February 28, 2018
Zoffメガネ届いた〜💓
— sakury* (@a7uka2) June 24, 2020
スーパーライトだから軽い!パソコン用メガネ💻
長時間かけても、メガネ跡付かないといいな〜✨
そしてZoffはメガネも、メガネケースやメガネ拭きのデザインも大好き🥰
歴代メガネも全部並べてみた!笑
左上から右に向かって新しくなっている!左下のグラデがお気に入り😘 pic.twitter.com/aCsI3SlSdd
Zoffのスーパーライト!!!
— サバイバーぐんそう (@SK07XS) August 5, 2019
ブルーライトカット用で一つ持ってたけど、かけ心地が極上過ぎてクリアレンズも作成!!!
ここ最近ずっとBLカットしてたから世界ってこんなに色に溢れてたのか!!と
どうしてもBLカットは黄色味がかるので、見たまんまの色が分かるってのは感動なんだなぁ#Zoff pic.twitter.com/qDbl3IMFEb
まとめ

今回は、Zoffのスーパーライトについて解説しました。
Zoffのスーパーライトは次のような用途で特にオススメです。
- お家用のメガネ
- 予備のメガネ
- ブルーライトカットメガネ

5,500円と安く、耐久性に優れています。掛けたまま寝転んでも大丈夫です。
また、Zoffはブルーライトカットレンズが無料なので、既成のブルーライトメガネを購入するよりもZoffの5,500円のメガネにブルーライトカットレンズをオプションで追加した方が圧倒的にお得です。