
トムフォードはレイバンの次に人気があるブランドです。2005年に設立されてから、瞬く間に高級アイウェアブランドの地位を確立しました。
百貨店やパリミキなどの格式の高いショップしか取り扱いがなく、ラグジュアリーなイメージがあります。
トムフォードのメガネは値段が高いので、購入前に評判を知りたい人も多いかと思います。
そこで今回は、実際に購入したトムフォードのメガネとサングラスを詳しくレビューしていきます。メガネ好きのいちユーザーの立場でトムフォードの品質などについてお話します。

トムフォードのメガネの品質は?

そもそも、トムフォードのメガネに誰も品質を求めていません。数多くの芸能人が掛けていて、ラグジュアリー感があるからみんな欲しいのです。
トムフォードが高い理由は、品質が良いからではありません。プラスチックのタイプなら1,500円以下で余裕で作れるレベルです。最終的な販売価格が高くなる理由は、世界中で広告を打っているので、フレーム1本につき1万円以上の宣伝広告費がのっかっているからだと思います。
メタルフレームの品質
ハッキリ言って、トムフォードの金属製のメガネはあまり良くありません。メッキの質感は良いので高級感はあるのですが、作りが綺麗ではありません。
下の画像のメガネはフロントが歪んでいます。

レンズを留めるためのパーツをくっつけるときに失敗しています。

正面から見ると、継ぎ目に隙間があります。

全部が全部このようなクオリティーではありませんが、全体的に作りがちゃっちいです。
プラスチックフレームの品質
一方、プラスチックフレームは綺麗です。光沢感があり、質感が滑らかです。

ブランドによって黒の色味が異なるのですが、個人的にトムフォードの黒色は好きです。トムフォードの生地は悪い生地ではありません。
他の黒縁メガネと並べて比べると、色味の違いがわかります。トムフォードの黒は真っ黒に近いです。一般的に安い生地は薄い黒です。

トムフォードがどんなブランドなのかについては次の記事で詳しく解説しています。

「T」の金具が錆びやすい

プラスチックフレームに施された「T」金具は酸化膜によって曇りが発生します。付属の磨き粉のついた布でゴシゴシすると、周りのプラスチックに光沢が出てしまうので、注意が必要です。
曇りが目立つ場合、消しゴムでこすると膜を取り除くことができます。
フレームが変形しやすい
トムフォードのプラスチックフレームに使用されている素材はアセテートです。
アセテート素材は経年劣化により変形したり、縮んだりします。変形してしまうと、フロント正面からサイドに直角に曲がる「T」アイコンがグニャっと歪んでしまったり、フロントとテンプルの連結部分がズレたりします。

アセテートが劣化するのはどのブランドのメガネにも言えることですが、程度の差はあります。同じ価格帯の金子眼鏡のアセテートフレームと比べると、生地の品質は良くありません。
アセテートのメガネについては次の記事で詳しく解説しています。
トムフォードのメガネはダサい?

以前は、奇抜でド派手なフランスのデザイナーブランドのようなデザインもあったので、「トムフォードがダサい」と感じている人は昔のイメージを引きずっているのだと思います。
今のトムフォードはシンプルなデザインが多く、普通にカッコいいと思います。
ただ、今でもモデルによっては日本人には理解しにくいデザインがあるのは事実です。

トムフォードのメガネはおしゃれ
最大の特徴はフロント両サイドの「T」アイコン。ひと目でトムフォードとわかるエレガントな存在感があります。

野暮ったくなりがちな太めのプラスチックフレームも「T」アイコンがあることで、一気に上品でリッチな装いになります。

デザインもシンプルなものが多く、GUCCI、DIOR、CHANELなどのような派手さはないものの、「Tアイコン」と「質感」によって高級感を醸し出しています。
トムフォードのメガネには、ハイブランドにありがちな大きいブランドロゴや派手な装飾は一切ありません。「T」アイコンがさりげなくブランドであることをアピールしています。

「T」アイコンの凄いところは、デザインとしても成立している点です。ブランドによってはロゴをつけたせいでダサくなっているケースが多々あります。ロゴとテンプル(つる)が凸凹していて綺麗ではありませんね。

トムフォードの「T」アイコンは綺麗に埋め込まれています。段差なくフラットなので、控えめな印象を受けます。

トムフォードの人気モデルやトムフォードが人気の理由については次の記事で解説しています。

トムフォードのメガネの偽物はある?見分け方は?

トムフォードの偽物があるとは聞いたことがありません。そもそも、数が売れるブランドではないので偽物を作る意味がありません。
レイバンの偽物がたくさん出回っているのは、レイバンが飛ぶように売れる商品だからです。
Amazonや楽天の商品ページを見てもらえば、両ブランドの人気の差は明らかです。レイバンの人気は凄まじく、レビューが何千件もついている商品がたくさんある一方、トムフォードのほとんどの商品はレビューが数件ある程度。
偽物業者にとって、数が売れない商品の偽物を作る意味はありません。
よく言われる並行輸入品に偽物が混じっている可能性があるというのは、国内正規品を販売する人の売り文句でしかありません。実際は、ちゃんとした並行輸入品販売店から購入すれば、商品が偽物であることはまずあり得ません。
並行輸入品と国内正規品の違いについては次の記事で詳しく解説しています。
トムフォードのメガネの評判・口コミ
Twitter上のトムフォードのメガネの評判・口コミをまとめました。
「カッコいい」「掛けるとテンションが上がる」などの良い口コミが多かったです。プレゼントとしても人気のようです。
悪い口コミには「フィットしなかった」というものがありました。
実際の口コミをみる
トムフォードのメガネかっこいい…
— Hirom😎💨(NEXT→6/1) (@hirodream14) September 29, 2022
でも、たけぇ
メガネで4万はたけぇ pic.twitter.com/GEW6hJlKGk
なんかふと思い出した
— はいぼおる (@rt_116_) April 12, 2022
昔トムフォードのメガネ買いに行った時、店員さんに言われた一言
「トムフォードのメガネかけてたら、レイバンしてる人笑えますよw」
今はZoffの安いメガネしかかけてない pic.twitter.com/5MbGZpjLnm
カッコ良すぎてメガネ衝動買いしちゃった😆
— あおたちゅ (@legend_TKG) April 15, 2023
トムフォードは初めてだからテンション爆上げ! pic.twitter.com/M2kvBjOhjn
ぐああああ。トムフォードのメガネかっけえええ。衝動買いの欲望と戦ってる🥹
— 港区のISSA (@hentaiISSA38) February 11, 2023
あたしの悲しい話聞く?
— み🐕🐈 (@Mi23_y) March 6, 2023
トムフォードのメガネ頂いて、
かけてみたもののトムフォード重いやん?
鼻低すぎて鼻で支えれんくて
幸いに頬がアンパンマンみたいだもんだから、頬で支えてる。
そして重いから2度とつけてない。
品質最高よね😳
— とつぴ (@totupon) June 19, 2020
トムフォードも好きなんだけど、メガネは自分の顔にフィットするフレームが無かった…
今日は皆んなから誕生日プレゼントを買ってもらっています✨
— 幸くる「チワワ」桃ちゃん (@Lucky333momo) February 12, 2023
(予定が合わなくて今日)
若い時と違って、全く物欲が無い私ですが、メガネ👓だけは良い物にして欲しいと周りからの願い😌
トムフォードのメガネになりました
メガネに70000円…
自分では買わないね〜🦦
みんな有難う✨ pic.twitter.com/h7YsLie2jM
ハリウッドセレブやアーティストから絶大な支持を集め、日本でも芸能人から人気です。ラグジュアリーなメガネの定番として、数多くの人を魅了しています。
まとめ

今回はトムフォードのメガネについて解説しました。
フレームの価格が5万円以上する最高級アイウェアブランドです。知名度はさておき、ラグジュアリー感はDIORやGUCCIに負けていません。

トムフォードはセレブ御用達のブランドであり、所有欲を満たしてくれます。
同価格帯のメガネと比べると、たしかに品質は良くありませんが、品質がすべてではありません。メガネブランドとしてのトムフォードのブランド力は圧倒的です。
トムフォードは高級なメガネが欲しい人の第一候補だと思います。逆に品質を重視する人にはオススメできません。
さいごにこの記事の内容を簡単にまとめました。
- 最高級アイウェアブランドの地位を確立
- プラスチックフレームはレイバンより綺麗
- 金属製のメガネの品質はヒドい
- トムフォードの偽物は存在しない
- 「並行輸入品は偽物」は正規品を高く売るための売り文句