メガディアについて詳しく知る

アセテートとセルロイドのメガネのメリットとデメリットを解説【セルロイドとアセテートの違いは?】

  • アセテートとセルロイドのメリットとデメリットは?
  • アセテートが白くなるのはなぜ?対処法は?寿命は?
  • セルロイドとアセテートの違いが気になる

アセテートとセルロイドはメガネに適した素材です。植物由来の樹脂で、アレルギーが少ないため、安心して掛けられます。

日本で作っているプラスチック製メガネのほとんどが、アセテートとセルロイドです。職人の熟練の技によって工芸品のような美しさを放ちます。

高機能樹脂のウルテムやTR90よりも重くて掛け心地は悪いですが、アセテートとセルロイドのメガネには高級感があります。

この記事では、アセテートとセルロイドのメガネについて解説しています。

目次

メガネのアセテート素材の特徴

アセテートは綿花やパルプが原料の植物由来の樹脂です。日本で作っているプラスチックフレームの大半はアセテート製です。

アセテートのメガネのメリットとデメリットをまとめました。

メリット
デメリット
  • 高級感ある質感
  • 色や柄が豊富
  • 壊れにくい
  • 調整しやすい
  • 修理できる
  • コスパが悪い商品がある
  • 太めのデザイン
  • 少し重い
  • 弾力性がない
  • 経年劣化しやすい
  • 変形しやすい

アセテートのメガネのメリット

TR90やウルテムが台頭して、数は減りましたが、メガネ素材として採用され続けているアセテートにはたくさんの魅力があります。

圧倒的な上質感

発色が綺麗で豊かな色彩が魅力です。複雑な柄や立体的な柄、貼り合わせによる多層ラミネートなどデザインが多彩

職人が削り出し、磨き上げたフレームはアクセサリーのような美しい色彩と艶を放ちます。鯖江の職人の技術に裏打ちされた確かな上質感があります。

5,000円のアセテートのフレームもハンドメイドです。ハンドメイド自体に価値はありません。商品の良し悪しは、生地の品質や細部の仕上げによって決まります。

壊れにくい

テンプル(つる)が折れたり、リム(レンズを囲う枠)が切れたりする心配がありません。

埋め込まれた金属パーツや飾りも外れにくく、壊れにくいです。

アセテートのクリングス埋め込み部分

調整・修理しやすい

60℃くらいの温度で曲げられるので、掛け心地の微調整がしやすいです。

表面の傷であれば、磨き直して新品の輝きを取り戻せます。ブリッジが折れたり、リムが切れたりしても、接着して修理できます。

アセテートのメガネのデメリット

日本製のメガネに使われる素材ですが、アセテートのメガネにはデメリットもあります。

コスパが悪い商品がある

たくさんの生地メーカーがあり、一口にアセテート言ってもピンキリです。製造工程に手作業が多いので、職人の技術が問われます。

中途半端なハンドメイドに価値はない、と思っています。切削する機械を使わずに、ハンドメイドで作る理由は設備投資できないからです。製造効率が悪くてコストが高くなっているだけの場合があります。

機械化が進んだ中国では、アセテートのメガネを効率的に安く大量に製造する工場があります。欧米に取引先がある中国メーカーが鯖江に工場を建設し、中国の機械を持ち込んで効率的に製造すれば、安くて品質の高い日本製アセテートフレームが世界中に出回るようになると思います。

重くて弾力性がない

リム(レンズを囲う枠)も最薄で2ミリくらい必要です。これ以上薄くすると強度が保てません。このため、どうしても太いデザインになります。

アセテートが重くて弾力性がない素材です。重いメガネが苦手な人や軽いフレームに慣れている人が掛けると、違和感があるかもしれません。

白くなる

高いメガネでも経年劣化していきます。汗や整髪料などが付着していると化学変化を起こします。油分が抜けて、白い粉を吹くことがあります。

内部まで劣化が進行していると、磨いても綺麗になりません。

寿命がある

使用環境や個人の皮脂や汗の性質にもよりますが、3年くらい使うと生地が乾燥してカサカサしてきます。

一般的に、アセテートフレームの寿命は2~3年と言われています。

劣化して乾燥したフレームを曲げようとすると、割れることがあります。

お手入れが必要

アセテートのメガネはこまめなお手入れが必要です。

寝る前にフレームに付着した汚れを落として保管すると、寿命が延びます。

セルロイドのメガネの特徴

AYUMI 公式サイトより スクショ

セルロイドはべっ甲の代用として開発された植物由来のプラスチックです。今は、ほとんど使われていません。

一部メーカーがセルロイドの高級なメガネを作っています。代表的なブランドはAYUMI。職人の手によって細部まで徹底的にこだわっています

セルロイドのメガネのメリットとデメリットをまとめました。

メリット
デメリット
  • 独特のツヤ
  • 高級なイメージ
  • 壊れにくい
  • 調整しやすい
  • 修理できる
  • 太めのデザイン
  • 少し重い
  • 弾力性がない
  • 経年劣化しやすい

セルロイドのメガネのメリット

セルロイドにはアセテートと同じメリットが3つあります。

  • フィッティングしやすい
  • 修理しやすい
  • 壊れにくい

アセテートと比較しながら、セルロイド特有のメリットをご紹介します。

純粋なブラックが魅力

黒一色のメガネは単調な印象があります。ですがセルロイドの黒縁メガネは、素材内部からしみ出るようなツヤ感が魅力的です。

アセテートとセルロイドの黒縁メガネでは色味が異なります。アセテートは青を暗くしたような黒に対して、セルロイドは純粋な黒です。

高級なイメージがある

一部メーカーがこだわりを持って、高品質なセルロイドのフレームを製造しています。「セルロイド=高級なメガネ」というイメージが定着しています。

セルロイドはゴールドと違って、素材自体に価値はありません。職人が丹精込めて作るから価値があります。

細いデザインが可能で、変形しにくい

アセテートと比べて素材が硬いので、細いデザインが可能です。また、縮みにくく、変形しにくいというメリットがあります。

セルロイドのメガネのデメリット

セルロイドにはアセテートと共通するデリットが4つあります。

  • 少し太めのデザイン
  • 少し重い
  • 弾力性がない
  • 経年劣化しやすい

セルロイドはアセテートと同じように経年劣化します。セルロイドのメガネの寿命も2~3年と言われています。

セルロイドが廃れてしまった理由は、製造過程で現れるセルロイド特有の2つのデメリットがあるためです。

  • 発火点が170℃と低く、発火性が高い
  • 素材が硬く、加工しにくい

セルロイド特有のデメリットは、掛ける人にとっては関係のないものです。

燃えやすい

セルロイドが廃れてしまった一番の原因は、素材が燃えやすいからです。製造過程・保管・輸送の際に気を遣わないといけません。

素材が硬く、加工しにくい

素材が硬いと、削り・磨き・艶出しの工程に手間と時間がかかってしまい、製造効率が悪くなります。

そこでセルロイドの代わりの素材として開発されたのがアセテートです。

まとめ

今回は、アセテート素材とセルロイド素材のメガネフレームについて解説しました。

どちらもメガネに適した素材ですが、それぞれメリットとデメリットがあります。

低品質な材料を使い、製造工程を省略し、腕の悪い職人が作った商品はデメリットばかりが際立つちます。アセテートとセルロイドのメガネは、細部までじっくり見てから購入することが重要です。

職人の手によって丹精込めて作られた本物のハンドメイド品は、本当に綺麗です。量産品とは質感が違います。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログへ
シェアして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
  • URLをコピーしました!
目次