
パリミキの最安価格は、メガネ一式13,200円。「PARIS MIKI Collection」というシリーズがパリミキのエントリーラインです。
お手頃価格のフレームも用意されていますが、メガネ一式2万円以上の商品がパリミキの最も得意とする価格帯。
今回は、パリミキの純日本製フレーム「Authentic Eyewear(オーセンティックアイウェア)」をレビューします。

PARIS MIKI Authentic Eyewearとは

オーセンティックとは、「本物の、偽りのない、本格的な」という意味。
パリミキのオーセンティックアイウェアは、日本が世界に誇る眼鏡の聖地鯖江で職人によって1本1本丁寧に作りこまれています。偽りのない純日本製であり、本物の品質です。

レンズ込み価格19,800円から購入できます。自社工場での一貫生産だからできる驚異の価格設定です。
細身のボストンやラウンドなど若い世代向けの商品もあり、レンズの曲線が綺麗でバランスの取れた癖のないデザインが多いです。
デザインをミリ単位で調整することにより、サイズ感がシビアで掛けこなすのが難しいクラシック枠を日本人の顔に馴染むようアレンジしてくれています。

同一商品に2つサイズが用意されていて、お客さん一人ひとりに合わせやすいように親切な商品展開をしています。
オーセンティックアイウェアのワンランク上のラインに「style J」というブランドがあります。「style J」については次の記事で詳しく解説しています。
PARIS MIKI Authentic Eyewearのレビュー

購入品番は「PARIS MIKI Authentic Eyewear 020」、価格はメガネ一式28,600円です。
パリミキはレンズ別売りのため、商品代金の内訳は次のようになります。
フレーム | レンズ | 合計金額 |
19,800円 | 8,800円 | 28,600円 |
値段は高いですが、欠点のない完成度の高いメガネです。

眼鏡市場なら23,100円か26,400円のラインで販売されるクオリティーなので、28,600円という価格に割高感はありません。
「Authentic Eyewear 020」の良い点をまとめました。
- 飽きのこないデザイン
- 優れた質感
- 高い機能性
- 高い耐久性
それぞれ詳しく解説していきます。
飽きのこないデザイン
丸みを帯びたウェリントン型タイプは柔らかい印象に仕上がっています。オトナの落ち着き感があり、プライベートとビジネスのどちらでも使えるベーシックで顔なじみの良いシェイプです。


流行に左右されないオーセンティックなデザインはシンプルに掛けやすいです。
鼻パッドはお鼻にピタッとフィットする形状です。パッドが小さくて無色透明なので目立ちにくいので、スッキリした見た目となっています。

美しい仕上げと透明感あるクリアな質感
フロントには日本製の上質なアセテート生地が使用されています。異物の混入など一切なく、厳しい品質基準をクリアした変形しにくい生地です。


素材にこだわり、職人の手で丹念に磨き上げられているので、温かみを感じます。なめらかな質感は柔和な表情を演出します。
快適な掛け心地

テンプル(つる)にはβチタンが採用されています。βチタンは細くて強度があり、バネ性が高い素材です。

掛けた時に包み込まれるような感覚があります。掛け心地は快適です。
顔との接地面積が増えることで、摩擦が働き、メガネがズレ落ちにくいと感じます。耳当て部分が長いため、こめかみへの肌当たりがいいです。

頑丈な作り

メガネの開閉パーツである蝶番(ちょうばん)は独自開発の専用パーツです。
メガネの掛け外しの際にフロントにかかる力を受け止める構造になっています。これにより、蝶番の歪みを抑制しています。
購入したときの掛け心地が長く続く、耐久性が高いフレームです。
【まとめ】オーセンティックアイウェアについて

今回は、パリミキのオーセンティックアイウェアをレビューしました。
オーセンティックアイウェアは、デザイン至上主義でも、品質至上主義でもなく、両方のバランスのとれた逸品です。
style Jと同じノンニッケル仕様で使う人の安全も考えられています。純国産フレームであり、「オーセンティック」を謳うにふさわしい本格メガネと言えます。

品質とデザインを考えると、メガネ一式19,800円~という価格は高くないと思います。