メガディアについて詳しく知る

【徹底解説】調光レンズの使い勝手は?普段使いできる?

  • 調光レンズは普段使いのメガネとして使える?
  • 調光レンズが最適なシーンは?
  • 実際に使っている人の感想が知りたい

調光レンズは室内では普通のメガネ、屋外ではサングラスとして使えます。1本で2つの役割をこなす優れものです。

ただ、調光レンズを使っていて困るシーンもあります

今回は、実際に調光レンズを使った経験をもとに、調光レンズの使い勝手を徹底解説します。

目次

調光レンズの使い勝手

私がメガネ屋で働いていた4年ほど前は、次のような人が調光レンズをえらんでいました。

  • 普通のメガネを持っていて、興味本位で調光レンズを購入する人
  • おしゃれなサングラスが欲しい人
  • メガネとサングラスの掛け替えが面倒な人
  • お出かけの際、持ち物を減らしたい人

基本的に1本目ではなく、2本目のメガネ・サングラスとして目的や用途がハッキリした人が購入するケースが多かったです。

調光レンズは普段使いできる?

1本で2役といいますが、調光レンズを入れたメガネはサングラスとしてメインに使うものです。

普通のメガネとして普段使いするのはあまりオススメできません。なぜなら、レンズの濃さを思うようにコントロールできないからです。

平日のビジネスシーンやフォーマルな場面では、困ることがあります。

  • 取引先の前まで来たのに、レンズの色がなかなか抜けない・・
  • 隣のビルの反射光が当たり、室内なのにレンズが濃くなってきた・・

休日用なら問題はありませんが、平日のお仕事用メガネとして使うのは難しいです。

調光レンズの最適なシーンや用途は?

普通のサングラスは屋内では外します。一方、調光サングラスはどこでもずっと掛け続けます。

調光レンズが最適なシーンをいくつかご紹介します。

  • いつも同じ道を通る通勤用メガネ
  • お買い物やちょっとしたお出かけ用メガネ
  • アウトドア用など休日のサングラス

通勤用メガネとして

地下鉄に乗るために、階段を下りて地下道に入ると視界が悪くなります。

慣れていない場所なら、道案内などが見えにくくて不便ですが、通勤など慣れている場所なら問題ありません

日よけ対策サングラスとして

家でメガネを掛けていて、出かけるとき日よけサングラスを使う人にとっては、掛け替えの手間がなく便利です。

ベランダで洗濯物を干したりするときも、わざわざサングラスに掛け替えるのは面倒なので、調光レンズが役立ちます。

家に入ってからしばらくレンズに色がついたままになりますが、特に問題ないと思います。

アクティブなサングラスとして

休日のお出かけ用のメガネとして、調光レンズは最適です。日差しが眩しいとき、自動でサングラスに変わるので、サングラスを持ち歩く必要がありません。

荷物が減るのは嬉しいポイントです。

使い勝手が悪いと感じるシーン

調光レンズの使い勝手が悪いと感じるシーンをいくつかご紹介します。

  • 室内と屋外を頻繁に行き来するとき
  • カフェやオフィスの窓際にいるとき

調光レンズは色が徐々に変わるので、頻繁に室内と屋外の出入りする場合、調光レンズのメリットを生かせません。

また、室内の窓際にいるとき、紫外線がレンズに当たり、色が濃くなることがあります。

調光レンズを実際に使っている人の感想【アンケート調査】

メガディアでは、実際に調光レンズを使っている人に口コミアンケートを実施しました。

調光レンズの使い勝手に関するリアルな声を公開します。

読者様からの口コミを踏まえた結果は次のようになります。

【調光レンズの使い勝手に関するアンケート】

3.6
5段階評価の3.6(10件のレビューに基づく)
5:とても良い30%
4:良い20%
3:ふつう30%
2:悪い20%
1:とても悪い0%
あなたの意見を聞かせてください

Twitter上の調光レンズの感想

Twitter上にある調光レンズの感想をまとめました。

調光レンズを上手に使いこなしている人が多いようです。

一方、カフェでくつろいでいる時や電車内でサングラス状態になってしまうトラブルに見舞われている人もいました。

実際の口コミを見る

メガネ屋さんが調光レンズを勧めてくる理由

大手チェーン店はそれほどではありませんが、小さなメガネ店は調光レンズを勧めてくる傾向があります。

メガネ屋さんが調光レンズを売りたい理由は2つあります。

  • 調光レンズの原価が安い
  • レンズの劣化が早い

練り込みタイプの調光レンズは原価が安いのに高く売れる商品なので眼鏡屋として売りたい商品です。

しかも、1年くらいでレンズの最大濃度が低くなり、クリアの状態が黄ばんでくるようになるので、買い替えを狙えます。

【まとめ】調光レンズは特徴を知って上手に使おう

今回は、調光レンズの使い勝手について解説しました。

調光レンズはオシャレなイメージがあり、面白い機能を持っているので、試してみたくなるものです。ですが、なんとなく購入すると、後悔しやすい商品だと思います。

調光レンズの特性を理解した上で上手に使うことが重要です。

オーバーグラスかクリップオンサングラスを使えば、普段のメガネをサングラスに切り替えられます。オーバーグラスクリッププオンサングラスについては次の記事で詳しく解説しています。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログへ
シェアして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
  • URLをコピーしました!
目次