メガディアについて詳しく知るボタン

JINSデザインプロジェクトのジャスパーモリソンのメガネをレビュー

  • URLをコピーしました!

「JINS Design Project」の商品は万人受けするデザインではありませんが、売り場に彩りを添えています。

眼鏡業界で多くの「革新・挑戦」をしてきたJINSらしい商品です。

この記事では、「JINS デザインプロジェクト」で一番人気のジャスパー・モリソンのメガネをレビューします。

目次
スポンサーリンク

JINS デザインプロジェクトとは?

「JINS デザインプロジェクト」の商品を簡単に説明すると、海外デザイナーがデザインしたアートなメガネです。

著名な海外のデザイナーがデザインしているだけあって、カラフルで常識にとらわれない自由な形がたくさんあり、見ているだけで楽しくなります。

現在、6人のデザイナーとコラボしていて、それぞれのラインナップにはシリーズ名がつけられています。

デザイナーシリーズ名
パトリシア・
ウルキオラ
「HILO」
ロナン・ブルレック
エルワン・ブルレック
「SUGATA」
アルベルト・メダ「Almost Organic」
ミケーレ・デ・ルッキ「We are all designers of ourselves」
コンスタンティン・
グルチッチ
「ALL ROUND」
ジャスパー・
モリソン
「New Normal」

ジャスパー・モリソンのメガネのレビュー

JINS公式サイトより スクショ

JINS Design Projectの第一弾は2017年に発売されたジャスパー・モリソンとのコラボ。リピートして何度も同じ商品を購入する人が多く、とても人気です

シンプルでベーシックなフォルムは、デザイナーブランドにありがちな奇抜でアートな感じは全くありません。日常に溶け込む実用的なデザインです。

購入品番は「URF-17S-281KL」。良い点と悪い点をまとめました。

良い点
悪い点
  • 美しいデザイン
  • 値段が安い
  • 価格に対する品質が良い
  • 高見えする
  • 耳当てが調整できない

それぞれ詳しく解説していきます。

美しいデザイン

デザインは「Icon」以外はベーシックなデザインで、フロントラインが綺麗です。

個人的に、少し垂れたトップリムとブリッジの位置が好みです。誰にでも似合いやすい形だと思います。

全体的にボリュームがあり、存在感あるフレームデザインです。

安い

価格は5,500円というコラボ商品としては、破格の安さ

世界的に有名なデザイナーであるジャスパー・モリソンとの協業モデルが5,500円。デザインもオシャレですし、お買い得です。

品質が良い

品質は、JINSエアフレームの5,500円のラインと同じです。

この価格帯では、他社のメガネと比べて、価格に対する品質が高いです。作りがしっかりしていて、日常使う分には全く問題ありません。

質感が高い

マット加工が強すぎると、フレームが顔から浮いたような印象になりがちです。

このモデルはツヤ消し加工の具合が絶妙で、優しい表情を演出します。それに、マットな質感からは高級感が漂います

耳当てが調整しにくい

耳当て部分に金属芯が挿入されていないので、耳に合わせて曲げれられません。微調整はしにくいです。

ジャスパー・モリソンのメガネの評判・口コミ

Twitter上にあるジャスパーモリソンのメガネの評判、口コミをまとめました。

おしゃれ」「お買い得」と良い口コミが多かったです。

実際の口コミを見る

【まとめ】JINSのジャスパーモリソンのメガネについて

今回は、JINSのジャスパー・モリソンのメガネについて解説しました。

ジャスパー・モリソンのメガネのデザインは工業製品っぽく、日本的な奥ゆかしさを感じます。

ベーシックなスタイルが好みの人にオススメしたい商品です。5,500円とは思えないほど、質感が良いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログへ
スポンサーリンク
シェアして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
  • URLをコピーしました!
目次