メガディアについて詳しく知るボタン

【メガネの愛眼の評判・口コミ】メガネの愛眼は高い?

  • URLをコピーしました!

メガネの愛眼は全国で200店舗以上展開する老舗メガネチェーン店。都市部を中心に展開していて、地方の店舗数は少ないです。

JINSやZoffなどの格安メガネ店の台頭により店舗数は激減しました。数年前から店舗数減少に歯止めがかかり、現状維持を続けています。

固定客がついているので、そこそこ安定しています。裏を返せば、お客さんから「あえて他の店から愛眼に乗り換える理由は見当たらない」と思われているということかもしれません。

今回はメガネの愛眼の値段と評判をご紹介します。あわせてメガネの愛眼の特徴を解説します。

目次
スポンサーリンク

メガネの愛眼の特徴

メガネの愛眼の特徴を次の3つの視点で紹介します。

  • 店舗展開
  • 商品企画
  • スタッフ

都市部に強い店舗展開

全国25都道府県に店舗があり、都市部に店舗が集中しています。大阪・兵庫・愛知・神奈川・東京・千葉の6都道府県で179店舗あります。

 都道府県 店舗数
大阪65
兵庫36
愛知35
神奈川15
東京14
千葉14

大阪に60店舗以上、兵庫に30店舗以上あり、関西では圧倒的な知名度を誇ります。

おもしろい商品企画

メガネの愛眼は特徴のある商品を多く開発しています。例として、お風呂メガネ・釣り用メガネ・自転車用メガネ・寝転び用メガネなどが挙げられます。

お風呂用メガネ(サウナメガネ)は愛眼が発明したアイデア商品です。

優しくて丁寧なスタッフ

「愛眼マイスター」という社内検定を設けて、社員教育に力を入れています。

スタッフは親身になって話を聞いてくれますし、質問にもわかりやすく丁寧に答えてくれます。

いい意味で、愛眼の社風が伝わってくるような、ゆるい雰囲気のスタッフさんが多いです。

メガネの愛眼は高い?

メガネの愛眼は老舗メガネチェーン店の中で一番安いショップです。

JINSやZoffが登場する前のメガネが高かった時代のイメージがあるので、メガネの愛眼は高いと思っている人もいるようですが、高いショップではありません。

メガネの愛眼の値段について解説します。

愛眼のメガネ一式の最安価格は5,500円

度付きレンズ付きのメガネが5,500円で購入できます。

愛眼はモールに入っていることが多く、JINSやZoffに対抗するため1万円以下の商品をたくさん取り揃えています。

愛眼が高いと思われている理由

愛眼が高いと思われている理由は4つあると思います。

  • 3万円以上する商品がある
  • 高級ブランドを取り扱っている
  • 立地によってはセレクトショップのような品揃え
  • 遠近両用のレンズオプションが有料

3万円以上するメガネを取り扱っている

ほとんどの商品が2万円前後の価格帯の眼鏡市場に対し、愛眼は幅広い価格帯の商品を取り扱っています。

3万円を超える高いメガネもたくさんあります。

一流メーカーのメガネを取り扱っている

4万円以上するような高品質で高価なメガネも取り扱っています。一流メーカー「シャルマン」の愛眼専用のオリジナルフレームなどは4万円以上します。

眼鏡市場では5万円のメガネは取り扱っていないので、高級メガネを取り扱う愛眼は高く感じてしまうことがあります。

立地によってはセレクトショップのような品揃え

愛眼は、ショップの立地によってセレクトショップのような商品ラインナップになっていることがあります。

お洒落な商業施設に入っている眼鏡市場は、ブランド品であっても2~3万円台の価格帯が中心です。

高性能レンズが有料

ユレ・歪みの少ない高性能な遠近両用レンズが7,700円からグレード別に選べます。

眼鏡市場は、歪みの少ないストレスフリー遠近が無料です。

メガネの愛眼の値段&料金体系

メガネの愛眼の値段と料金体系を紹介します。

価格帯

愛眼の店頭表示価格はレンズ込み価格です。

眼鏡市場と比べると価格の刻み方が細かく、たくさんの価格帯が用意されています。

眼鏡市場メガネの愛眼
13,200円5,500円
16,500円8,800円
19,800円9,900円
23,100円13,200円
26,400円16,500円
17,600円
19,800円
23,900円
25,900円
27,900円
29,900円
33,900円
主要商品の価格帯

メガネの愛眼は、とても広い価格帯をカバーするメガネ店です。

1万円以下の商品はJINSやZoffに負けないくらいお洒落ですし、品質も問題ありません。愛眼で検眼とフィッティグをしてもらえるので、気に入ったフレームが見つかれば、JINS・Zoffよりお得です。

実際、JINSとZoffと競合しているモールでも若い世代が愛眼を選ぶケースは多く、1万円以下のおしゃれメガネはよく売れています。

ただ、2万円前後の中価格帯では、眼鏡市場にまったく太刀打ちできません。愛眼の商品はかなり見劣りします。

料金体系

価格によって2つの料金体系があります。

スクロールできます
価格帯セットレンズ薄型レンズ
(屈折率1.60)
超薄型レンズ
(屈折率1.67)
最薄レンズ
(屈折率1.74)
遠近両用
愛眼
13,200円以上
どんな度数のレンズでも選べる
(眼鏡市場と同じ)
無料無料無料無料
愛眼
13,200円以下
屈折率1.55の球面レンズ+2,200円+2,200円+5,500円+5,500円
Zoff屈折率1.55の球面レンズ+5,500円+7,700円+13,200円+5,500円
※屈折率が高いほど、レンズは薄くなる

13,200円以上のフレーム

13,200円以上のフレームは度数による追加料金はかかりません。

眼鏡市場と同じように、薄いレンズや遠近両用を選べます。

13,200円以下のフレーム

13,200円以下の商品にセットになっているレンズは屈折率1.55の球面レンズです。度数が強いとレンズが分厚くなります。

薄型レンズにすると追加料金が発生しますが、Zoffと比べると追加料金が安いです。

メガネの愛眼の評判・口コミ

メガディアでは、メガネの愛眼で実際に購入した人の口コミアンケートを実施しました。

「メガネの愛眼」に関するリアルな声を公開します。

読者様からの口コミを踏まえた結果は次のようになります。

【平均評価】

3.9
3.9 / 5スター (レビュー0件に基づく)
5段階評価の3.9(11件のレビューに基づく)
5:とても良い36%
4:良い18%
3:平均的46%
2:悪い0%
1:とても悪い0%
あなたの意見を聞かせください。

Twitter上のメガネの愛眼の口コミ

Twitter上のメガネの愛眼の口コミを集めました。

値段が安い」「接客が良い」「信用できる」という良い口コミが多かったです。悪い口コミには、「高い」というものがありました。

全体的に良い口コミが多く、メガネの愛眼の評判は良いです。

実際の口コミをみる

まとめ

今回は、メガネの愛眼の評判や値段について解説しました。

愛眼のメガネ一式の最低価格は5,500円なので、愛眼は高いとは言えないと思います

取扱い商品の価格の幅がとても広く、5,500円~50,000円のメガネを扱っています。メインの価格帯は2万円前後の中価格帯です

1万円以下の安い価格帯のメガネを多く取り揃え、デザインは若い世代が満足できるオシャレなラインナップになっています。

セットレンズのスペックはZoffの標準レンズと同じで、薄型レンズの追加料金はZoffより安いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログへ
スポンサーリンク
シェアして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
  • URLをコピーしました!
目次