岡山市は人口70万人を超える大きな都市で、岡山駅前や表町が代表的な商業地として有名です。
多くの劇場や音楽ホールがあり、文化的な街という側面もあります。
天神町には、岡山城・後楽園などの歴史的施設、美術館や博物館などがたくさんあり、「岡山カルチャーゾーン」と呼ばれ親しまれています。
今回は、アートと文化が身近にある街、岡山市の地元密着型のオシャレなメガネ屋さんを紹介していきます。
地元で愛されている岡山のオシャレなメガネ屋
ここでは、地元で愛されている岡山のおすすめのメガネ屋さんを8店ご紹介します。
- 岡山眼鏡店
- 眼鏡と、- Nishida Optical shop
- アイウェア・カイロス&フォーナインズ セレクテッド バイ カイロス
- メガネのひらまつ
- グラスアンドアート
- 33SPECTACLES
- メガネのホサキ
- 光メガネ
岡山眼鏡店
「見えかた、見られ方、心地よさ」をコンセプトに見た目の美しさはもちろんのこと、機能性にもこだわった品揃えで、人生を彩るメガネを取り扱う「岡山眼鏡店」。
岡山市でオシャレなメガネを買うときに第一候補になるショップです。
どこかお屋敷のような造りの建物は目を引き、思わず入ってみたくなります。温かみのあるアンティーク調の内装のなかに並ぶ美しいメガネフレームを眺めているだけでワクワクします。
落ち着いた雰囲気の店内では、時間を忘れて、ゆっくりとメガネ選びに専念できます。
取り扱いブランドはJULIUS TART OPTICALやMOSCOTなどの王道クラシックからOAKLEYなどのスポーツ系まで、80種類以上もあります。
オシャレな人気ブランドを網羅しており、これぞメガネのセレクトショップといった商品ラインナップ。
- EYEVAN
- BJ CLASSIC COLLECTION
- ayame
- DITA
- guépard
- JAPONISM
- JACQUES MARIE MAGE
- Lesca LUNETIER
- OLIVER PEOPLES
- OG×OLIVER GOLDSMITH
- MEGANEROCK
- MASUNAGA since 1905
- YELLOWS PLUS
- YUICHI TOYAMA.
- KameManNen
豊富なラインナップとお客様に寄り添う接客は、ショップコンセプトである「見えかた、見られ方、心地よさ」を体感できる唯一の場所。
購入前にハイカーブレンズの見え方をしっかり確認できるので、スポーツ用メガネが欲しい人にもオススメです。
レンズの種類が豊富なので、自分の用途に合ったものを選ぶことができます。
住所:〒700-0985 岡山県岡山市北区厚生町3-4-1
TEL:086-250-6170
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日・第2/第3水曜日
眼鏡と、- Nishida Optical shop
「眼鏡と、- Nishida Optical shop -」の店内は、入口からは想像もつかないような白を基調としたスタイリッシュです。
日常と違うオシャレな空間で自分の眼鏡を選ぶのは、ちょっとしたエンターテイメント感覚ですね。
どんなデザインのメガネにしたら良いのか、どんなレンズが自分にとって必要なのか悩む部分が多いかと思います。
店長さんは一般眼科、コンタクト専門店、老舗眼鏡店にも務めた経験をお持ちなので、それぞれのお客さんに「最適なフレームとレンズ」を提案してくれます。
国家資格の眼鏡作製技能士の資格がある店長さんがメガネ選びをサポートしてくれるので、安心感があります。
電話での問い合わせとは別にWeb相談を設けているので、気軽に相談できるのが嬉しいですね。
取り扱いブランドはYUICHI TOYAMA.を始めとした、厳選された10種類程度の秀逸なラインナップ。
店舗自体は小さいですが、品数の少なさは感じさせないほどの見ごたえのあるフレームを取り扱っています。
住所:〒700-0827 岡山市北区平和町1-10 高塚ビル1F
TEL:086-226-5388
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
アイウェア・カイロス&フォーナインズ セレクテッド バイ カイロス
アイウェア・カイロスとフォーナインズ セレクテッド バイ カイロスは平田光学が経営しているメガネ屋さんです。
平田光学は歴史ある会社で、元々は1605年に刀鍛冶や鍔の装飾として始まり、1877年に指輪や貴金属と並んで眼鏡の販売を開始しました。
相当な老舗企業ではありますが、アイウェア・カイロスは良い意味で老舗らしくありません。店頭の目を引くポップな印象の看板とスタイリッシュなガラスのショーウィンドウが特徴的です。
取り扱いブランドはEYEVANやOLIVER GOLDSMITHなど10種類程度。使いやすい定番からファッションショーで見かけるような個性派のメガネまで幅広く取り揃えています。
見るだけでも楽しめそうなお店です。
もう一方の999.9カイロス店は清潔感のある落ち着いた印象のショップです。
1995年に誕生した日本のアイウェアブランド「999.9」のみを取り扱っています。
999.9のメガネは見ごたえがあり、取り扱いブランドが1つでも選ぶ楽しさが変わらないのが魅力の一つと言えます。
住所:〒700-0822 岡山市北区表町1-9-44
TEL:086-235-9111
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
住所:〒700-0822 岡山市北区表町2-3-8 ジェムシティ表町1F
TEL:086-227-4949
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
メガネのひらまつ
「メガネのひらまつ」は1939年に創業した老舗のメガネ屋さんです。岡山県内で8店舗展開しており、岡山市内に3店舗あります。
今回紹介するショップの中で最大の店舗数を誇り、メガネの販売を通じて、地元の人の視生活を支えています。
中国地方で唯一の「ビジョンライフサロン」の加盟店でもあります。
レンズメーカーHOYAが認定する資格を持ったスタッフが多数在籍し、お客さんの要望をヒアリングして、最適なレンズを提案してくれます。
住所:〒700-0975 岡山市北区今2-8-2
TEL:086-244-1010
営業時間:9:30~19:00
定休日:3・6・9・12月の第一木曜日
グラスアンドアート
1997年に倉敷店で創業、2000年には岡山店を2店舗目としてオープンしたGlass AND Art。
TART OPTICALなどを含め10種類前後の厳選されたブランドを取り扱っており、王道クラシックから遊び心溢れるデザインのフレームまで幅広いラインナップです。
- NATIVE SONS
- TART OPTICAL ARNEL
- EFFECTOR
- スペックエスパス
住所:〒700-0826 岡山県岡山市北区磨屋町8−28−1
TEL:086-424-8202
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日・水曜日
33SPECTACLES
33SPECTACLESは、メガネのセレクトショップで14年勤務したベテランオーナーが開業したショップです。
古き良きアメリカンスタイルの内装からは、上質な大人の空間が漂います。オーナーが選び抜いたこたわりのフレームが並びます。
AHLEMやMARKUS Tなどの有名ブランドから、七六などの知る人ぞ知るブランドまで厳選されたラインナップ。
レトロ感があるフレームの品揃えが豊富なので、アメリカンスタイルやレトロ系のフレームが好きな人にはオススメです。
オーナーひとりで運営しているので、最初のヒアリングからアフターフォローまで一貫したサービスを受けられます。
同じ人に対応してもらえると、やりとりもスムーズなので嬉しいですね。
住所:〒700-0972 岡山市北区上中野2-7-6 綾香ビル1F
TEL:086-244-0033
営業時間:12:00~19:00
定休日:不定休
メガネのホサキ
メガネのホサキは「正直な眼鏡」を信条に、大人から子どもまで年齢を問わず、近視、老眼の他に弱視や斜視などの様々な目に対応しているメガネ屋さんです。
子ども用のブランドを10社・フレーム本数100本以上を取り揃えています。
子供向けのメガネを多く取り扱うお店は少ないので、ありがたいですね。お子様のメガネについて悩んでいる方は一度相談するのも良いと思います。
こども用だけでなく、シルエットやローデンストックなどの上質なアイウェアブランドを取り揃え、日本視能訓練士協会が推奨しているeyehapyというメガネの取り扱い店でもあります。
小児メガネ相談や出張サービスもおこなっているので、外出がむずかしい方にもオススメです。
住所:〒700-0082 岡山県岡山市北区表町3丁目3-32
TEL:086-226-2588
営業時間:10:00~19:00(平日) 10:00~18:00(日・祝)
定休日:火曜日
光メガネ
光メガネは岡山市内に2店舗を構えるメガネ屋さんです。
光メガネの最大の特徴は、アイメトリクスというメガネの取り扱いがあること。
アイメトリクスはオーダーメイドのようなブランドです。三次元計測システムの「アイメーター」を使い、顔の87ヶ所を測定、加工することで一人ひとりの顔の形に合ったメガネを作ることができます。
今までメガネの掛け心地に違和感を感じている方はぜひ、体験してみてください。
住所:〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目7-18
TEL:086-223-4861
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
まとめ
この記事では、岡山市のオススメのメガネ屋さんをご紹介しました。
いろいろなメガネ屋さんを紹介しましたが、どこも魅力的なお店だったと思います。
気にるお店があれば、ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。